FILCO ウッドリストレストを購入した話 | 『FILCO Genuine Wood Wrist Rest L size』
いつの間にかFILCO信者になっていました。

先日、FILCOのウッドリストレスト『FILCO Genuine Wood Wrist Rest L size』(キーボードの前にあるただの木)を購入しました。 そもそも、リストレストとはパソコン用キーボードの手前に置き、 キー打鍵時に手のひらを乗せるクッションや台のことで、長時間の打鍵による疲れや腱鞘炎の予防に役立つものです。
今回購入したリストレフトは天然木(北海道産の高品質な天然無垢材を使用)を使用しているそうで、 日本国内の工場で職人がひとつひとつ丁寧に仕上げた純国産と公式で紹介されています。
リンク
実際使用してみると、これが素晴らしい働きをしてくれるんです!! 仕事上の関係で毎日数十時間キーボードをカタカタしているのですが、これがあるのとないのとで手首にかかる負荷が全然違います。 ただの木を外してキーボードを打つと違いが一目瞭然です。 とは言っても、早く打てるとは限りません。
私はキーボードもFILCOを使用しているので、ただの木と合わせてサイズもピッタリです!!
(フルサイズキーボードなのでサイズはLをチョイス)

とは言いつつも、ブラインドタッチは不得意なので(?)、これで早くなることを期待しているところです。 今回カラーは木っぽい色を購入しましたが、黒とかもあるみたいなので(値段は少々上がりますが)将来的には色もキーボードと揃えたいと思ってます。