マウス探し
現在職場で使用するマウスを購入しようと検討しています。 Amazonで色々探し回って幾つか候補があるのですが、実際店頭になかったりしてフィット感とか色々試せなく迷っている感じです。
購入するマウスの方針は、
- 職場で使用する想定なのでできるだけ目立ちにくいもの
- 左利き用であること(私は右利きですが仕事では効率目的で左でマウス操作)
- 左右クリックの反転は気にしない(むしろ反転していないほうが嬉しい)
- トラックボール以外(利き手以外でボール操作は逆に時間かかる)
- 無線であること(Bluetoothよりトランシーバータイプがよい)
です。ちなみに現在職場ではその辺にあったUSBマウスを使用しています。 直近で困っていることは有線が邪魔なこと。早く解消したいです。
購入候補
さて、これまで検索等で見つけてきた候補を挙げていきたいと思います。
ペリックス PERIMICE-719L
第一候補は「ぺリックス」から発売されている『PERIMICE-719L』です。 私はこれまで「エルゴノミクスマウス」というマウスを使用してきたことがないため、 角度がついたことろでどのような恩恵があるのか使ってみないと分かりませんが、 このモデルは不可もなくといったことろでしょうか。値段もお手頃です。
サイズ感は小型と唱っていますがドイツのメーカーなので、日本人的には普通なサイズかなと勝手に予想しています。 私の手首から指先まで19cmですが、むしろ丁度いいのではと思ってます。 (メーカー推奨は17cm以下と記載)会議等の持ち運びもポケットに入れて移動できそうです。 レビューを拝見した感じでは左右のクリックは反転していなさそうです。
サンワサプライ MA-WBL164BK
続いて第二候補は、「サンワサプライ」から発売されている『MA-WBL164BK』です。 このマウスは、「エルゴノミクスマウス」ではなく、いわゆる普通のマウスに「戻る・進む」ボタンが搭載されたものになります。
このモデルは形も普通で、なんとなく使用感が想像できます。しかもヨドバシカメラで売ってそうです。
(名古屋のヨドバシカメラは栄なので、職場のある名駅からは地下鉄で行かないといけないのが不便。ビックカメラで売ってくれんかな)
ただ、こいつの欠点が一つあって左右のクリックが律儀に反転していること。反転してなければこいつ一択で決着なんだけどな。。
値段は先の『PERIMICE-719L』よりはお手頃です。(500円程安い)
ぺリックス PERIMICE-513L
この辺りからは癖強めです。(そもそも左利き用の時点で癖強め) まずは、『PERIMICE-719L』と同じメーカーの「ぺリックス」から発売されている『PERIMICE-513』です。 このマウスは、「エルゴノミクスマウス」であり、傾斜がすごいことになっています。 操作性はマウスというよりかはグリップのように握るが正しいのでしょうか。慣れると使い勝手よくなるのかな。。 ただ、会議等の移動の際にPCとこのマウスを持ち運ぶのはちょっとナンセンスかなと感じました。 さらにブルーのLEDがライン上に光るみたいです。 同じタイプのやつで『PERIMICE-718』もあるみたいですが、こいつも同様除外かな。。でも赤のラインはカッコいい。。
最後に
できるだけ早めにで今週中までに決めたいと思います。 購入した際はこの場で感想をお伝えしたいなと思っています。 書いてて思いましたが、やはり『PERIMICE-719L』にしようかなと思ってます。(書き出すことも大事ですね)