2022年の振り返りと2023年やりたいこと
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今回は、2022年の振り返りと2023年の抱負を語りたいと思います。 毎年どんなことを思っていたのかを残していきたいと思ってます。
2022年の主な出来事
- 自作キーボードにハマる
- ミリタリーウォッチにハマる
- コロナ感染で家庭内パンデミック
自作キーボードにハマる
相変わらず、キーボードの沼に浸かりっぱなしになっていますが、 自作キーボードにも手を出してしまいました。 自作キーボードは好みの形、打鍵、キーマッピングにできるのが最大の魅力ですね。 もう市販で売っているもので欲しいものはないので自作するしかないのですが、 本当に欲しいものにたどり着かないのが悩みです。
今年は二台の自作キーボードを作成しました。 『7sPro』と『Corne Cherry』の二台です。 詳しくは別途記事にしているので割愛しますが、 メインにしているのが、『7sPro』で、『Corne Cherry』をサブで使用している感じです。 『Corne Cherry』は、刻印無しのキーキャプを使用していますが、 やはりちょっとしんどいので、刻印有りのキーキャプにしようか変更しようか検討中です。
キースイッチですが、今は二台ともサイレントタクタイルを使用していますが、 今後サイレントリニアも購入してみようかも検討中です。 ポコポコ感がほしくて、タクタイルを選択していましたが、 意外とリニアもよかったりするかもなので。
ミリタリーウォッチにハマる
前々から、ミリタリーウォッチを購入したいと思っていましたが、遂に手を出してしまいました。 ミリタリーテイストの腕時計であればそこら中に溢れていますが、 私は当時ガチで使用されていたものが欲しかったので、そこを狙っていました。
去年購入した腕時計は7本!?ありました。 ここで紹介していないものもありますが、ちょっと買いすぎですね。。 そのうち2本は既に売却しているので、しっかり考えないといけないです。 ただ、売却価格は購入価格との差額がほとんどなかったのが救いでした。
去年の目標振り返り
去年の目標は以下でした。
- ブログを月二回以上更新して発信(アウトプット)していく
- PHPを学びたい
- 書斎の模様替えをしたい(目指すはアイランド型の配置)
去年ブログを更新した数は12回でした。平均的には月一回の頻度で更新した感じになっています。 一からHTML(PHP)で作成しているので、WEBの構成が出来ていなかったりとかで GoogleからWEBの構成がちょっとおかしいですよと律儀に連絡を頂いてました。 そこを調査していたことや、目に見えない更新を幾つか行っていたので、 更新よりもWEBの構成を見直ししていた時間のほうが長かったですね。
PHPは一時学習をしていました。もともと、仕事でプログラミングを行っているので飲み込みは早かったと思っています。 このWEBもHTMLからPHPに書き換えたりしています。 早く土台を作り終えたいです。
最後に書斎は模様替えできていません。断捨離ばっかりしていました。
2023年目標
今年の目標です。
- クリエイティブなことがしたい
- 鞄を選定したい
- オーディオと向き合いたい
何かを創作するようなことがやってみたいですね。 何事にも積極的にアウトプットしていきたいです。
鞄が増えてきているのですが、鞄については断捨離を慣行していませんでした。 無理に手放す必要もないと思いますが、見直しは図っていこうと思います。
最後に、今年はオーディオともしっかり向き合っていきたいですね。 それでは、今年もよろしくお願いします。